2021年4月10日、11日に「第2回こぎんcafe祭」を開催します。
こぎん刺しに特化したクラフトマーケット交流イベントです。
新しい作品や作家さんとの出会い、
作家さんとの交流やこぎんファンの交流が生まれ
今以上に多くの方々にこぎん刺しの魅力が広がり楽しんでいただきたい思いで企画しました。




普段板橋で開催している「こぎんカフェ」を手芸祭・文化祭とお祭りにしちゃいました。
商店街や落ち着いた街並みの板橋はこだわりの個人店舗が多くアットホームな街です。
是非こぎんcafe祭と共に板橋の街をお楽しみください。
開催日 2021年4月10日(土)、11日(日) 10時~18時
会場 ギャラリーろくさん
東京都板橋区大山東町54-2 HP
こぎん刺しの一押しの作品が一同に会します。
お気に入りの作品を探してみて下さい。
こぎん作品のほかキットや図案、こぎん関連グッツや材料など展示予定です。
※お買物は現金の他paypayのご利用が可能です
参加作家
■ kogin*bear style /手芸家こひろ

■さしこぎんmemco

■木迂衣 kiui

■cadeautjeカドゥーチェ

■イワハラマリコ

こぎん刺しに特化したクラフトマーケット交流イベントです。
新しい作品や作家さんとの出会い、
作家さんとの交流やこぎんファンの交流が生まれ
今以上に多くの方々にこぎん刺しの魅力が広がり楽しんでいただきたい思いで企画しました。




普段板橋で開催している「こぎんカフェ」を手芸祭・文化祭とお祭りにしちゃいました。
商店街や落ち着いた街並みの板橋はこだわりの個人店舗が多くアットホームな街です。
是非こぎんcafe祭と共に板橋の街をお楽しみください。
開催日 2021年4月10日(土)、11日(日) 10時~18時
会場 ギャラリーろくさん
東京都板橋区大山東町54-2 HP
こぎん刺しの一押しの作品が一同に会します。
お気に入りの作品を探してみて下さい。
こぎん作品のほかキットや図案、こぎん関連グッツや材料など展示予定です。
※お買物は現金の他paypayのご利用が可能です
参加作家
■ kogin*bear style /手芸家こひろ

■さしこぎんmemco

■木迂衣 kiui

■cadeautjeカドゥーチェ

■イワハラマリコ

■糸結(いとむすび)

■糸楽 いとらく

■矢羽根屋 あい

■BeniMatsu Kogin 紅松こぎん

■書籍部門
「そらとぶこぎん」

■糸楽 いとらく

■矢羽根屋 あい

■BeniMatsu Kogin 紅松こぎん

■書籍部門
「そらとぶこぎん」

※第4号、第3号のみ販売
「ゆめみるこぎん」
【ご来場時のお願い】
新型肺炎の影響により多数が集まるイベントが自粛傾向にありますが、出展作家のみならずご参加のお客様のご理解とご協力を頂きつつがなく開催できるようお願い申し上げます。
・濃厚接触対策
混雑の際は入場規制を行う場合が御座います。
・来場者の手洗い
消毒ジェルや手吹きシートも含め適切なご利用をお一人お一人確認することはできませんので、あらかじめ手洗いや手消毒の方法(厚生労働省)をご確認の上実施をお願致します。
・会場換気
会場換気扇や窓開けにより定期的に換気を行います。
・体調不良の場合
会場入り前に体調が悪い場合はご入場をご遠慮ください。嘘や虚偽により入場し後日にでも場内感染の原因になった場合は当人の全責任となりますのでご留意ください。
◆会場案内
ギャラリーろくさん
東京都板橋区大山東町54-2
「ゆめみるこぎん」

【ご来場時のお願い】
新型肺炎の影響により多数が集まるイベントが自粛傾向にありますが、出展作家のみならずご参加のお客様のご理解とご協力を頂きつつがなく開催できるようお願い申し上げます。
・濃厚接触対策
混雑の際は入場規制を行う場合が御座います。
・来場者の手洗い
消毒ジェルや手吹きシートも含め適切なご利用をお一人お一人確認することはできませんので、あらかじめ手洗いや手消毒の方法(厚生労働省)をご確認の上実施をお願致します。
・会場換気
会場換気扇や窓開けにより定期的に換気を行います。
・体調不良の場合
会場入り前に体調が悪い場合はご入場をご遠慮ください。嘘や虚偽により入場し後日にでも場内感染の原因になった場合は当人の全責任となりますのでご留意ください。
◆会場案内
ギャラリーろくさん
東京都板橋区大山東町54-2
コメント